CAR LIFE BLOG

ホンダ 12Vゴリラ(Z50J-W) ガソリンタンクのカスタムペイント①[検索]モンキー


今月で41歳となった私酒井ですが、年甲斐もなく「原付バイク」という玩具で遊んでおります。

思い起こせば、16歳の誕生日の翌日に原付免許を取得し、その直後に購入した人生初バイクが『1995y HONDA Live Dio』という原付でした。


写真:1995y HONDA Live Dio(カタログより)

キャンディクラレットマルーンという純正カラーは、バイト先(ピザ屋さん)の先輩からは、

『なんで“あずき色”やねん!』

と弄られていました。

そんな酒井少年は、それから5ヶ月後に奈良自動車学校という教習所に通い中免を取得。

またすぐに『1995y YAMAHA XJR400』というバイクを購入したため、バイク人生において誰しもが通るであろう“原付遊び”をせずに育ってしまったのです。


写真:1995y YAMAHA XJR400(カタログより)

さらに、18歳になったらすぐに仮免の試験を受けるべく、逆算して17歳のうちから再び奈良自動車学校に通い、普通自動車免許を取得。

またまたすぐに、人生初のクルマである『1992y HONDA CIVIC SiR-Ⅱ(EG6)』を中古で購入。


写真:1992y HONDA CIVIC SiR-Ⅱ(当時の愛車を再現した「きもだ先生」のイラスト)

シビックを買うまでに1年半ほどの期間があったので、XJR400の方はマフラーを変えたりと多少は弄って遊びましたが、どっぷりとバイクに漬かることはありませんでした。

途中で、なぜか「初期ジョグ」とか「ペリカン・ジョグ」などと呼ばれていた初代JOGに乗っていた時期があったり、


写真:1983y YAMAHA JOG(カタログより)

税理士試験の勉強中は、通学用にスーパーカブ50(実際はプレスカブのスーパーカブ仕様)に乗っていたり、


写真:1989y HONDA Press Cub50 Standard(カタログより)

数年前にレストア企画でヤマハDT50に乗ったりもしましたが、


写真:1991y YAMAHA DT50(実際の愛車写真)

現在の自分自身の原付バイクブームは、若かりし頃にバイクにどっぷり漬かれなかった反動なのだと思います。

ガソリンタンクのカスタムペイント

さてさて、前置きが異常に長くなってしまいましたが、そんな反動の一環として、ゴリラ君のタンクカスタムペイントをしてみようと思います。

(もちろん、塗装するのは私ではなくペインターの方です。)

という訳で、早速ベースとなるタンクを探します。

ネットオークションや個人売買サイトを探しに探し、選びに選んで決めたのがコチラのタンクです!

12Vゴリラの純正タンクで、キズやサビもあってボロボロに見えますが、現存するゴリラ純正タンク(リペイント品を除く)では極上レベルに分類されます。


写真:ここのウネリが純正タンクの証!?

私がすべきことは、梱包してペインターさんに送るだけなのですが、サイドのエンブレムとガソリンコックだけは外しておきました。

とここで、ガソリンコックの取付部分のサビがちょっと気になります。

塗装前の下地処理からお願いするので、タンク本体は表裏ともサンドブラストでサビ取りなどを行って頂くのですが、この部分はマスキングしてしまう可能性があるので、今のうちに落とせる範囲でサビを落としておくことにします。

手持であるケミカルを探したところ、

ホルツのサビ取りクリーム(ラストリムーバー)がまだ残っていたので、コイツを使います。

塗って、

放置して拭く!

まぁ、多少は取れたかな??というレベルです。

使用上の問題は無いと思うので、続きはペイントから戻ってきた状態を見て考えようと思います。


写真:発送準備完了(天地無用と下積厳禁は私の手書きです)

完成までの目安は、約2ヶ月とのことなので、気長に待ちつつ、途中経過の報告ができそうであれば、また記事をアップさせて頂きます。

★★4miniバイクの関連記事をご覧になりたい方は、下記「4ミニ広場」ロゴをクリック★★

 

※部品は下記両サイトを比較して購入しています。

純正部品やメーカー品は、バイク用品・バイクパーツ満載の「ウェビック」へ!

安くて良い商品は、モンキー・ゴリラ・ダックス・シャリィなどミニバイクの専門店「ミニモト」へ!


スポンサーリンク

4ミニ広場【4ミニバイクがオモシロイ!】



大型バイクも良いけれど、お手頃サイズの4ミニバイクもオモシロイ!

モンキー実車版デアゴスティーニ!と題してフレームからからモンキー(ゴリラ)を組み立てるなど、私たちが保有する4ミニバイクに関する記事を「車種」「カテゴリー」ごとに整理したページもぜひご覧ください。

4ミニ関連の記事はコチラ

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)