今回は、リアショックを交換したことにより、もともとガタつきが気になっていたフロントフォークの不快感が増したので、フロントフォークをオーバーホールすることにします。
モンキー系のフロントフォークの整備事例で、ダストシールが固着して外れない!なんて話を聞きますが…
ボロボロすぎて自然落下する目前でした!笑
兎にも角にも、ブレーキワイヤーを外して、フロントタイヤを外してしまいます。
とここで、見なければよかった光景が!
ブレーキドラムの中も汚いし、ブレーキシュー回りも清掃が必要な状態ですが、仕事の空き時間で作業を始めてしまったので、今回はブレーキ回りに構っている余裕はありません。
ということで、パーツクリーナーで軽く清掃だけして、次回以降の宿題とします。
さて話を戻しまして、錆びたスナップリングを外して…
フロントフォークを抜いちゃいます。
これをバラして清掃すると、こうなります。
インナーもスレて錆が出ているし、スナップリング(サークリップ)も錆ています。
ガタつき具合から考えると、ガイドもだめ。
スプリングは使えなくは無いかと思いますが、へたりがあるのでついでに交換。
という訳で、今回は先ほどの写真に写っているパーツを全交換します!
いきなり完成写真ですいません m(_ _ )m
上記写真のマヨネーズ…ではなくフォークグリスを新品のフォークスプリングに塗り込む作業あたりから手がベトベトで写真が撮れる状態ではなくなってしまいまして…(言い訳)
ダストシールの簡単な装着方法
今回は写真が少なかったお詫びに、1つ有用な情報をお伝えします。
(モンキー・ゴリラ乗りの方の中では常識かもしれませんが)
それはダストシールのはめ方です。
物理的にはまる気がしないフロントフォークのダストシールですが、手の痛みに耐えて強引にやれば、はまるそうです!笑。
ただ、私は痛いのがキライで、かつ非力なので…
適当な大きさに切ったクリアファイルを使いました。
これを丸めてダストシールに差し込んで、
クリアファイルごと押し上げて、
最後にクリアファイルを抜きとれば、
なんということでしょう!
事前に軽くシリコンスプレーを吹いておけば、最後のクリアファイルを抜き取る工程がスムーズだと思います。
写真:フロント回りが少しリフレッシュしたゴリラ君
★★4miniバイクの関連記事をご覧になりたい方は、下記「4ミニ広場」ロゴをクリック★★
※部品は下記両サイトを比較して購入しています。
純正部品やメーカー品は、バイク用品・バイクパーツ満載の「ウェビック」へ!
安くて良い商品は、モンキー・ゴリラ・ダックス・シャリィなどミニバイクの専門店「ミニモト」へ!