CAR LIFE BLOG

初期型SV650S 国産車と逆輸入車のポジションランプの違い?(検索)SV400S


前々から少し気になっていたSV650S君のポジションランプの話です。

SV650S君のポジションランプは、上記写真のとおりセンターの邪眼です。

国産モデルのSV650/S(VP52A)のサービスマニュアルにも、

無印SV650はフロントウインカーと兼用、SV650Sは邪眼である旨が記されています。

ただ、ネットに上がっている画像では、フロントウインカーと邪眼の両方がポジションランプとして点灯しているものがチラホラ。

再びサービスマニュアル(VP52A)で配線図を確認してみたところ、

無印SV650だけでなく、

SV650Sの方にもポジションランプ兼用のダブル球の配線が来ているっぽい??

気になってパーツリストも確認。

国産(VP52A)は、無印SV650とSV650Sともにフロントウインカーには「12V,21/5W」のダブル球が使われていました!

SV400(VK53A)も、無印SV400とSV400Sともにフロントウインカーには「12V,21/5W」のダブル球が使われていました!

逆輸入車(AV111他)は、無印SV650とSV650Sともにフロントウインカーは「12V,21W」のシングル球でした。。。

SV650Sは邪眼があるので良いとして、逆輸入車の無印SV650は「ポジションランプ無し」ということなのでしょうか?

まぁ海外の道路交通法的なルールは分かり兼ねますが、我が国ではポジションランプとして邪眼とウインカー兼用の計3つが点灯した状態で車検は通るのでしょうか?

(詳しい方、ぜひコメントをお願いします。)

気になることだらけなので、現車も確認してみます。

まず、ウインカー球の確認から。

「12V,21/5W」のダブル球でした。

配線の方は…

まず、右フロントウインカー。

ん?ウインカー側だけポジションランプ用のギボシ端子が1つ余っているっぽいですね。

そして、左フロントウインカー。

こっちは、リアウインカーと同じシングル球用の配線でした。

つまりどういうことでしょうか?

あくまでも推測ですが、

✅逆輸入車のSV650Sは、ハーネス側にはフロントウインカーをポジションランプと兼用にする配線は無い。

✅我が家のSV650S君は、右ウインカーを国産車のものに交換した経緯がある。

✅逆輸入車の無印SV650を逆輸入した際、我が国の車検制度に合わせてフロントウインカーをポジションランプと兼用できるように加工して販売している可能性がある。

✅国産のSV650SとSV400Sは、ポジションランプとして邪眼とウインカー兼用の計3つが点灯する可能性がある。

といった解釈になりました。

ルール的にポジションランプ3つ点灯がOKなら、そうしたいのですが…

詳しい方、コメントお願いします(2回目)!笑


スポンサーリンク

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)