前回、ナンバー位置を上に移動させたSV650君。
概ね満足なのですが、リフレクターが少し下すぎるのが気になっていました。
車検に通るリフレクターの条件
リフレクター(Reflector)は和訳すると「反射器」とか「反射板」という意味だと思いますが、今回検討をしている「後部反射器」について保安基準に定められている条件をざっくり整理しますと…
✅色は、赤色。
✅大きさは、10平方センチメートル以上。
✅明るさは、夜に150m後ろから照らしたときに確認できること。
✅形は、文字や三角形以外の形。
✅取り付け位置は、上縁の高さが地上から1.5m以下、下縁の高さが地上から0.25m以上。
といった具合で、実際には「道路運送車両の保安基準」の第38条に定められています。
(後部反射器)
第三十八条 自動車の後面には、後部反射器を備えなければならない。
2 後部反射器は、夜間に自動車の後方にある他の交通に当該自動車の幅を示すことができるものとして、反射光の色、明るさ、反射部の形状等に関し告示で定める基準に適合するものでなければならない。
3 後部反射器は、その性能を損なわないように、かつ、取付位置、取付方法等に関し告示で定める基準に適合するように取り付けられなければならない。
といいつつ、「告示で定める基準」に丸投げの保安基準…。
と、そんなことはさておきナンバープレートの曲がり防止も兼ねてリフレクター付のナンバープレートベースに交換することにしました。
軽量ナンバープレートスタビライザー
(ブラック・リフレクター付き)
DAYTONA デイトナ 商品番号:99680
どっかで見たことがあると思ったら…
以前にグラトラ君に装着した商品と全く同じものをチョイスしていますね。
早速、取り付けて…
と思ったのですが、
元々のリフレクターが気になります。
黒く塗装してしまおうとも考えましたが、
元に戻す可能性もあるので、ラッピングフィルムの端切れを貼ることにしました。
そして最終形がコチラ。
究極の自己満足です。
ウインカー交換前の最初期ビフォー。
最終型アフター。
取り敢えず、リア回りはこれでヨシとします。