税務調査は秋に多いって…
税務調査ってなに?
国税局や税務署が、納税者の申告内容に誤りがないか帳簿書類などをチェックして、誤りがあれば是正を求める一連の調査のことを「税務調査」といいます。
通常行われる税務調査は、納税者の同意のもとで行われるもので「任意調査」と呼ばれています。
税務調査が多い時期は
一般的にはあまり知られていませんが、1年の中で最も税務調査が行われやすい時期は、毎年8月下旬から11月頃とされています。
これは税務署の年間スケジュールによるもので、税務署もたくさんの業務を行っていますので、忙しい時期は税務調査どころでは無いのが実情なのです。
具体的には、確定申告時期(毎年2月16日から3月15日)というのは、皆様ご想像のとおり、税務署は大忙しで、さらに日本の企業の多くが3月を決算期に設定している関係から、3月から6月頃までというのも、確定申告の残務処理と企業の決算処理に追われていて税務調査どころではありません。
そうこうしているうちに、税務署内における「年度替わり(6月末)」となり、人事異動などが行われて、7月から税務署の新年度がスタートします。
新年度がスタートして暫くの間は、一般企業と同様に税務署内もバタバタしてしまい、気付けばお盆休みに突入です…。
こうして、業務も落ちついていて、新年度の体制にも少し慣れてきた秋口(8月下旬から11月頃)に入ると、ようやく税務調査に着手することが出来るという訳です。
ちなみに、秋口ほどではありませんが、 1月から確定申告の始まる2月中旬までの期間というのも、税務署調査が行われやすい期間であると言えます。
転ばぬ先の杖
映画やTVドラマの影響からなのか、「税務調査」に対する世間のイメージというのは、決して良いものではありません。
しかし、ダンボール箱を持った調査職員が何人も押し掛けてくるのは、TVの中のお話で、通常行われる税務調査は、日頃からきっちり帳簿書類と証憑類を整備しておけば、決して恐れる類のものではありません。
コラム説明
この記事は、自動車流通新聞(グーネット自動車流通)さんで連載しているコラムの内容を転載したものです。
自動車販売店の経営者や実務担当者が抱く経営・経理・税金に関する様々な疑問について、自動車業界専門の税理士が解説しておりますので、他のコラムをご覧になりたい方は、下記URLより一覧でご確認頂けます。
中古車販売店「経営実務」のウソ?ホント?
http://www.mn-tax.jp/garage/goonet