CAR LIFE BLOG

ヤマハ SRV250 クラッチケーブル(クラッチワイヤー)交換


ヤマハSRV250のクラッチ操作がどうも渋いので、クラッチケーブルを交換しようと純正部品を購入してから1年以上が経過しておりましたが、この週末に少し時間ができたので、重い腰を上げて交換することにしました。

よりによって猛暑日とは…。


写真:純正部品№:4DN-26335-00(税込2,290円)

まず、ケーブルを外す前にケーブルのライン(取り回し)を確認しておきます。

クラッチレバー側からスタートしまして…

ステムとタンクの隙間を抜けて…

車体右側に出ます。

ここで、90度曲がって…

車体左側に出てくる…と。

何だか「本当にコレで良いのか?」って感じの取り回しですね。

まぁメーカーさんが決めたことなので、これがベストなのでしょう!

ラインの確認ができれば後は古いケーブルを抜いて、新しいケーブルを入れるだけなので、早速レバー側から外して交換してしまいます。

なお、作業に際してエキパイのプロテクターが邪魔だったので外しています。

このプロテクターは廃盤なので、大切にしなくては…。

そんなこんなで、新しいケーブルが入ったら、注油とグリスアップをしてからクラッチレバーを取り付けて作業は終了です。

ところで、このシリコングリスを塗る感覚と、子どもにオロナインを塗る感覚って、ほぼ同じだと思いませんか(笑)


写真:大塚製薬オロナイン公式サイトより(https://www.otsuka.co.jp/ohn/)

余談はさておき、交換が完了した後は実際にエンジンをかけてクラッチを繋ぎつつ、〝遊び〟の調整をしておきました。


写真:クラッチケーブル交換後のSRV250

渋かったクラッチ操作は、かなり良くなったのですが、相変わらずニュートラルが出づらいのと、シフトがやや重い感じがするので、時間があるときにクラッチ側の点検もしてみたいと思います。


写真:クラッチケーブル新旧比較


写真:備考メモ(交換時走行距離 39,714km)


スポンサーリンク

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)