今年も自動車税・軽自動車税の納税通知書が届く時期がやって参りました ∑( ̄[] ̄;)! 今から3年前のこの時期には、「自動車税・軽自動車税の使途(使いみち・使われ方)」という記事を書かせて頂きましたが、ご記憶にある方はい […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
盲導犬ふれあいキャンペーン in 西武池袋店
昨日、私たちのオフィスがある池袋で、盲導犬とのふれあいイベントが開催されているとの情報を聞きつけ、イベントの様子を見てきました! 盲導犬ふれあいキャンペーン 日程 4月30日(月祝) 時間 12:00~16:00 場所 […]
SRV250 タイヤ交換&フロントフォーク オーバーホール
いずれキャストホイール化したいので… タイヤ交換は先送り( ・_・) Fフォークのオイル滲みも見て見ぬふり(@ ̄_ ̄) という可哀相な状態だったSRV250ですが、時間と予算の兼ね合いから、キャストホイール化を断念し、タ […]
クルマ屋&バイク屋の節税対策のはなし
個人の確定申告業務がひと段落したと思ったら、これから5月末にかけては法人様の決算業務に追われる日々が続きます。 何だか一年中が繁忙期な気がしなくもないですが、それもこれも業務をご依頼頂く顧問先様あってのことですので、感謝 […]
カワサキ Z200 オイル交換(旧車には鉱物油がおすすめ?)
諸事情あって、Z200のオイル交換をすることにしました。 オイル選び ファッションもオイルも、その時代に合ったものを! という訳で、現代の化学合成油ではなく、その時代の主流であった鉱物油を注入することにします。 理屈とし […]
第7回Club106ミーティング開催報告
昨日開催されました「第7回Club106ミーティング」の様子についてご報告です。 当日、集合場所である「道の駅 みとみ(山梨市三富川浦)」に集まったメンバーはコチラです!! そうなんです w( ̄Д ̄;)w 今回は色々なこ […]
第45回東京モーターサイクルショー2018に行ってきました!
本日から3日間【開催日程:2018年3月23日(金)、24日(土)、25日(日)】、東京ビッグサイトで開催されている国内最大級のモーターサイクルのビッグイベント「第45回東京モーターサイクルショー」 に行ってきました。 […]
第7回:Club106ミーティングを開催します!
前回の第6回ミーティングでは、台風がやってきました。 今回の第7回ミーティングでは、いったい何かやってくるのでしょうか…。 という訳で、何も来ないことを願いつつ、来る4月15日(日)に「第7回 Club106ミーティング […]
車屋さんと融資に強い税理士(中古車販売店・自動車整備工場の創業資金・設備資金・運転資金)
融資に強い税理士って何だろう? 中古車販売店さんや自動車整備工場さんなど、いわゆる車屋さんの経理や税金のお手伝いをさせて頂いておりますと、融資(借入)に関するご相談を受けることがあります。 また、初めてお問合せいただく方 […]
オリンピック 金・銀・銅メダリストへの報奨金と税金
今から3年半以上前の2014年7月のこと、「オリンピックにまつわる税金雑学」という記事を書かせていただきました。 http://www.mn-tax.jp/garage/archives/222 そして、先日閉幕した平昌 […]