今週末は不要不急の外出を控えるべく、不要不急のキャブレターオーバーホールの続きを少し。 キャブクリーナー漬けを2回繰り返したGAG君用のジャンク品キャブレターですが、キャブクリーナーを使い果たしたところで作業が中断してお […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
スズキ GAG(ギャグ) キャブレターオーバーホール①【ジャンク品】(オーバーフローは持病?)
まだナンバーを取っていないので、自宅敷地に放置状態のGAG君ですが、前のオーナーさんから譲り受ける際に 「キャブレターがオーバーフローするので、停車後は必ず燃料コックをOFFにして下さいね」 と言われていたことを思い出し […]
第25回:「決算」と「申告」は同じ意味ってウソ?ホント?
「決算」と「申告」は同じ意味って… 決算と申告は違うモノ 実務においては、「決算申告」という言葉が良く使われますが、この「決算」と「申告」の内容は、全く別モノですので、これらは分けて考えておく必要があります。そこで今回は […]
バイク(原付・軽二輪)の自賠責保険は何年で加入すべきか(何年乗るかわからない場合は加入期間が長いほうがお得?)
自賠責保険は引き下げ、任意保険は値上げ 自動車やバイクの所有者に加入が義務付けられている自賠責保険ですが、2020年4月1日以降の契約から保険料が平均16.4%引き下げられます。 3年ぶりの引き下げで、クルマ好き・バイク […]
ホンダ 12Vゴリラ(Z50J-W) エンジンオイル交換(2回目)とフロント回りの異音[検索]モンキー
前回の交換から5ヵ月近く経過していたので、ゴリラ君のエンジンオイルを交換してあげました。 ずいぶん違和感のあるドレンボルトが付いているなぁ…と思ったら、前回交換時に自分でマグネット付のドレンボルトに交換したのでした。 オ […]
スズキ GAG(ギャグ) バッテリー交換→電装系チェック→ライトバルブ交換(12V化も視野に)
注文していたGAG君のバッテリーが届いたので、早速取り付けたいと思います。 今回のバッテリー選考基準は「安さ」です。 いずれ12V化するかもしれないので、今回はそこそこのヤツで十分かと。 中身はいたって普通の開放型バッテ […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)奥ゆかしき追加3連メーター(水温計・油温計・油圧計)
暑い夏に備えて、追加メーターを取り付けるべく入院していた相方のテンサンラリーですが、作業完了のご連絡を頂いたので、朝イチで引き取りに行ってきました。 お約束の時間まで、いつものマックでいつもの朝マックを頂きながら時間を潰 […]
スズキ GAG(ギャグ) バッテリー充電への道のり!
最近仲間入りしたスズキGAG君ですが、まだナンバーもついていないし、自宅敷地でエンジンをかけるとも煩くて近所迷惑(当時モノのTAKEGAWAマフラーが入っているので良い音がしちゃいます)なので、まずは電装系のチェックでも […]
スズキ GAG(ギャグ) 鈴菌感染でブロク開始!?『遊びゴコロをフルカウル』
最近では死後となりつつある『ギャグ(Gag)』という言葉。 少し理屈っぽく解説すると『話題や行為の最中に挿入する短い言葉や仕草などで、滑稽な効果をもたらすもの』という意味になるそうですが、シンプルに『冗談』『ジョーク』と […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)純正水温計の話(地味な追加メーターを探せ!)
昨年夏、冷却ファンの不具合によりオーバーヒートを起こしてしまったテンサンラリー。 ・2019.09.02 「プジョー106 Rallye(テンサンラリー)オーバーヒート(冷却ファン故障??)」 水温センサーと冷却ファンを […]