自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE

自動車業界の税務ポイント

[総まとめ]車屋さん(中古車販売店・自動車整備工場)における経理処理ポイント

今から約8年前、自動車業界における経理処理のポイントについて【前編】と【後編】に分けてご紹介させて頂いたのですが… 8年前の自分よ、ちょっと読み辛いぞ(笑) という訳で、ここで改めて車屋さんの経理処理について、そのポイン […]

税金雑学

誕生日に車をプレゼントされたら贈与税はかかるのか?(大谷翔平選手 28歳の誕生日おめでとうございます!)

本日7月5日は、エンゼルス大谷翔平選手の28歳の誕生日だそうです。 私なんかがコメントすることすら恐れ多いくらい色々な意味で素晴らしい人物な訳ですが、一言だけ言わせて下さい…。 大ファンです (-。-) ボソッ という […]

CAR LIFE BLOG

プジョー106S16 糞(フン)害は鳥だけではなかった!(シオカラトンボは青色がオスで黄色メス?)

リビングから愛車が見える生活。 都心の大豪邸でこんな素敵な生活が送れているのは、私の実力の成せる… と言いたいところですが、実際にはギリギリ23区内の一般的な住宅街で坪庭を潰して無理やり2台駐車を確保しただけのスペース( […]

CAR LIFE BLOG

車検ステッカーの貼付位置の見直しについてガンガン意見しましょう!~パブリック・コメント制度とは~

既にご存じの方も多いと思いますが、国土交通省の自動車局整備課は、自動車の「車検ステッカー(検査標章)」の貼付位置の見直しをおこなうこと発表しています。 検査標章の貼付位置の見直しについて 1.改正の背景 自動車に表示する […]

CAR LIFE BLOG

バイクに似合う腕時計(ライダーズ ウォッチ・バイクウォッチ)について考える

現代社会では、携帯電話(スマートフォン)の普及により時計で時刻を確認する機会が激減していますが、やはりバイクに乗っているときは、腕時計で時刻の確認ができた方が何かと便利です。 もちろん、バイク本体や後付メーターなどに時計 […]

CAR LIFE BLOG

12Vゴリラ ボアアップ後のオイルクーラー取付の必要性について検証してみた[検索]モンキー

都内の最高気温が32.6度となったある日。 ちょうど気温が最高潮に達する時間帯が池袋の事務所へ移動するタイミングだったので、油温の上がり方を確認するため、ゴリラ君に乗っていくことにしました。 アスファルトからの距離が激近 […]