昨日が仕事始めだった方も多いと思いますが、年末年始は少しのんびり過ごせましたでしょうか? 2016年1発目の更新となる今回は、ありがちではございますが、私たちエム・エヌガレージの「今年の抱負」について書きたいと思います。 […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
メリークリスマス2015♪
゚・*:.。。.:*・゜MERRY CHRISTMAS!! ゚・*:.。。.:*・゚ 愛車と共に、素敵なクリスマスをお過ごし下さい。 OFFICE M.N GARAGE
プジョー208GTi 24ヶ月点検(2年目の12ヶ月点検)
この日は、めずらしくプジョーコンビでお出かけでした。 写真:プジョー106S16の車内から撮影したプジョー208GTi 向かった先はと申しますと… そう、プジョーディーラーです。 プジョー208GTiを購入してから早いも […]
会員№035:【よっくん】さんがメンバーに加わりました
入会日: 2015年12月22日 ニックネーム: よっくん 愛車所在: 富山県 愛車概要: 1997年式 プジョー106 MAXI(S16) 事務局コメント: 当クラブとして初のMAXIオーナーとなる「よっくん」さんがメ […]
【御礼】カレンダー写真のご提供ありがとうございました
今年の1月6日にスタートした当クラブですが、早いもので発足から1年が経とうとしております。 初年度から30台を超えるオーナー様にご加入頂き、トラブル等なく無事に2回のミーティングを開催できたことは嬉しい限りで、これもひと […]
手遊び『ひげじいさん』とプジョー106シフトノブ
私自身は、3歳の娘から教わって初めて知ったのですが、最近の『手遊び』が進化しているという事実を皆様はご存知でしょうか? 例えば、誰もが知っている『ひげじいさん』の手遊びは、最近では下記の様に進化しているのです。 ☆基本バ […]
プジョー106S16 ローダウン!?
じゃ~ん! ホイールがブレーキダストで汚れていることはさておき、なかなかのローダウンっぷりではないでしょうか♪ ちなみにノーマルの車高はこんな感じです。 ざっと6~8センチくらいは下がったでしょうか? ただ… KONI […]
バルケッタ フロア補修物語【第7話:附随作業】
いよいよ「バルケッタ フロア補修物語」の最終話でございます。 とは申しましても、前回の「第6話:補修作業」でフロア錆の補修は完了しておりますので、今回は附随作業(=ついでの作業)のご紹介となります。 中空部の防錆処理(ノ […]
バルケッタ フロア補修物語【第6話:補修作業】
お待たせしました!皆様お待ちかね!?補修作業のご紹介でございます。 細かい作業を1つ1つご紹介することは困難ですが、実際の作業手順に従い、また特に症状が酷かった運転席側の作業過程写真を交えつつ、ご紹介して参りたいと思いま […]
バルケッタ フロア補修物語【第5話:病院紹介と退院】
先週末のこと、フロア補修のため長期入院しておりましたバルケッタが無事に退院しました! 現在は、「第4話:精密検査」まで記事の更新を終えたところでございますが、第5話目となる今回は、具体的な補修作業を公開させて頂く前に、我 […]