この夏で初年度登録から14年となる我らがZR-7ですが、14年前のバイクとは思えない美しさを何とか保ってくれています。 しかし、購入時から「ガソリンタンク容量を使い切れない」という症状を放置してしまっていたのを思い出し、 […]
自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE
Kawasaki ZR-7 前後タイヤ交換【激安オートバイ/バイクタイヤ専門店 マッハ】
ちょっと乗り遅れ気味ですが、バイクシーズン到来!ということで、ZR-7のタイヤを交換してきました。 現在履いているタイヤ(納車時から装着)は、製造年こそ古いものの、溝は新品同様に残っていて、トレッド面もソコソコ柔らかかっ […]
Car of memories as a child/太陽のマルシェ
記憶の片隅にある「幼い頃の車の思い出」。 それは、物心が付いた頃にご家族の方が乗られていた車との思い出であることが殆どだと思います。 私も例外ではなく、家族旅行や少年野球の送迎など、いつも父親が運転するゴールドのマークⅡ […]
会員№041:【いあんのぱぱ】さんがメンバーに加わりました
入会日: 2016年5月14日 ニックネーム: いあんのぱぱ 愛車所在: 滋賀県 愛車概要: 2001年式 シトロエンSAXO(サクソ) VTS 事務局コメント: サクソ VTSにお乗りの「いあんのぱぱ」さんがメンバーに […]
FIAT 純正 バルケッタ ハーフカバー
私たちが保有するフィアット バルケッタというクルマは、いわゆる幌車(オープンカー)なのですが、立派なガレージなど保有できる身分ではなく、自宅の屋根無し駐車場+ハーフカバーで何とか雨風を凌いでいます。 写真:自宅駐車場にて […]
Kawasaki ZR-7 差し色コーデ計画【シート張り替え編②】
前回、シートベースの下地処理まで終えたZR-7指し色コーデ計画の第1弾であるシート張り替え計画ですが、さて次はどうしましょう…笑。 何をして良いのか全く分からなかったので、バイクシートの張り替えについて自分なりに調べたと […]
皆様から頂いた「いいね!」を届けました!ヤマハナイスライド募金(YAMAHA NICE RIDE募金)
皆様の「何か力になりたい!」という気持ちを、私たちが皆様に代わってお届けする為に行っているこの募金活動ですが、2016年2月から2016年4月までの3ヶ月間に皆様から頂いた6つの「いいね!」を「1いいね!=100円」とし […]
Kawasaki ZR-7 差し色コーデ計画【シート張り替え編①】
Kawasaki ZR-7といえば青色(キャンディライトニングブルー)の個体がタマ数としては多いのかと思いますが、私たちのZR-7はご覧の通り銀色(ギャラクシーシルバー)で、やや大人し目の雰囲気です。 勿論これはこれで気 […]
会員№040:【901】さんがメンバーに加わりました
入会日: 2016年4月24日 ニックネーム: 901 愛車所在: 東京都 愛車概要: 2003年式 プジョー106 ラリー16V 事務局コメント: ラリー16Vにお乗りの「901」さんがメンバーに加わりました。 素敵な […]
ミーティング開催報告!第3回Club106ミーティングin筑波山【後編】
ミーティング開催報告【後編】では、初めてClub106ミーティングにご参加頂きました会員様の愛車をご紹介したいと思います。 №020 アズール号 まず始めにご紹介しますのは、№020アズールさんの愛車です。 このサクソ、 […]