自動車業界特化型税理士事務所 OFFICE M.N GARAGE

自動車業界の税務ポイント

自賠責保険料の手数料売上の計上方法が分からない…(中古車販売店・自動車整備工場など)

今回は、中古車販売店や自動車整備工場が代理店として取り扱う自賠責保険料について、その手数料売上の計上方法についてご説明します。 タイトルのとおり、「自賠責保険の手数料をどのように売上計上したら良いか」という相談は意外と多 […]

一人前ライダーへの道

Kawasaki ZR-7 差し色コーデ計画【シート張り替え編③】

先日、この「一人前ライダーへの道」の記事をご覧頂いている方から 「ところで、ZR-7のシートはどうなりましたか?」 とお尋ねを頂きました。 いったい何のことやら分からない方も多いと思いますので、この記事からお読みの方は、 […]

自動車業界の税務ポイント

リサイクル料金(預託金)の仕組みと中古車販売店における処理

中古車販売店における経理処理というのは、明確に定められたルールが存在する訳ではありませんので、会計と税務の基準に沿った形で、販売店ごとに一定のルールに基づいて処理して頂ければ結構です。 ただ、この「リサイクル料金」に係る […]

一人前ライダーへの道

ごめんよ…相棒グース

ここは飯能市上名栗にある焼きカレーがおいしいレストラン。 おいしい焼きカレーを堪能し… お店の駐車場からは、勾配のきつい下り坂を鋭角に曲がって、大通りに出るのですが… ガシャン!! コケました ( ̄Д ̄;) このお店まで […]

自動車業界の税務ポイント

中古車販売 × 自動車整備 × 簡易課税の事業区分

長らく更新が出来ていなかった「自動車業界の税務ポイント」のカテゴリー記事ですが、決して遊び呆けていた訳ではありません!笑。 今年の抱負としても掲げたことですが、中古車販売店(中古車屋)の経営者・経理担当者の方にお役立て頂 […]