今回は、以前にグラストラッカーでも実施したウインカーインジケーターレンズの交換(緑→橙)とインカーインジケーターランプのLED化を行います。 ヘッドライトなどのLED化は好きではないのですが、インジケーター類はLEDの明 […]
CAR LIFE BLOG
今回は、以前にグラストラッカーでも実施したウインカーインジケーターレンズの交換(緑→橙)とインカーインジケーターランプのLED化を行います。 ヘッドライトなどのLED化は好きではないのですが、インジケーター類はLEDの明 […]
新たに仲間入りしたST250E君。 暖かくなってきたので、少しずつ手を入れてあげようと思います。 まずはバッテリー。 全く問題なく働いてくれていて、補充電をしたところ、 ✅電圧 13.44V ✅抵抗値 16.37mΩ ✅ […]
快晴の本日、ST250E君が納車されました。 業販をされているバイク屋さんから現状販売で購入したので、軽トラに牽引されて登場です。 走行距離は38,815kmで、走行距離管理システム(※)照会済み。 (※) JABAの走 […]
一昨々日の火曜日、ST250君の登録に行ってきました。 正式名称のことは良く分かりませんが、おそらく「練馬陸運局」と呼んでいる方が多いのではないでしょうか。 まずはA棟で書類を提出して「軽自動車届出済証」の交付を受けて、 […]
昨年、無印グラストラッカー君を手放しました。 極上ワンオーナー車を譲って頂き、さらに整備やプチカスタムを行って万全の状態を維持していたグラトラ君だったのですが… 「私、見た目があんまり好きじゃないんだよねー。」 という相 […]