CAR LIFE BLOG

CAR LIFE BLOG

仮ライセンスが届きました。(国内Bライセンス)

税理士の相川です。 税理士という資格を持つ人は、日本税理士会連合会の税理士名簿に登録する必要があるのですが、この税理士登録は「旧姓」での登録が認められております。 私自身も結婚前から税理士業界でずっと仕事をしていた関係か […]

CAR LIFE BLOG

ダウンサイジングターボについて考える

今や欧州車の定番となった、ダウンサイジングターボのエンジンですが、プジョー208GTi(1,600ccのターボエンジン)に乗るドライバーとして、思うところを記載したいと思います。 あくまでも素人による私見ですので、誤った […]

CAR LIFE BLOG

バルケッタ?バケラッタ?

友人:「何この車?」 相川:「バルケッタ!!」 友人:「何それ?オバケのQ太郎の弟?」 相川:「そうそう、O次郎(オーじろう)って名前なの…って、それはバケラッタやろっ!!」 友人:「…」 ということで、酒井の関西弁が伝 […]

CAR LIFE BLOG

JAF国内ライセンスを取ろうと思います!

税理士の相川です。 私たちOFFICE M.N GARAGE(エム・エヌガレージ)のモットーは「何事も自分でやってみないと分からない!」ということで、突然ですが、JAF発行の国内ライセンス(国内Bライセンス、国内Aライセ […]

CAR LIFE BLOG

ポルシェ986型ボクスターを買いました!!

じゃーん!! そう、オモチャです。 誰に似たのか女の子なのに車(ブーブー)が大好きな娘に買ってきたもので、本人は「ぼくしゅたー♪ぼくしゅたー♪」とご機嫌模様です。 そんな話はさておき、今後のカーライフについて漠然と考えて […]

CAR LIFE BLOG

最も有効なメンテナンス/蛇の道は蛇

私たちは税金のプロですが、自動車整備のことに関しては素人です。 ですので、メンテナンスのことなどについては、必ず専門家の方に相談させて頂いております。 もちろん、自分で出来ることは可能な限り自分で対応しますが、雑誌やネッ […]

CAR LIFE BLOG

コラボモデル

古い写真を整理していましたら、こんなモノが出てきました。 ちょうど4年前、瑞牆山(山梨県北杜市)に登山へ出かけた際に、麓の駐車場で撮った1枚です。 車は、三菱 パジェロミニ スヌーピーエディションなのですが、興味津々で他 […]

CAR LIFE BLOG

業務用車両の購入検討(ライトウェイトスポーツ?)

現在、税務署や各役所へ出向いたり、クライアントを訪問する際の足(移動車)として、古い中古車の購入を検討しています。 特にメーカーや車種に拘りはないのですが、せっかくですので「懐かしい車」と「乗っていて楽しい車」をコンセプ […]