昨日は珍しく、この2台の黄色いクルマでお出かけでした。 そう、私たちの愛車、Teamイエローことプジョー106とフィアットバルケッタです。 向かった先はいつもお世話になっているプジョーディーラーさん。 今月末にプジョー1 […]
CAR LIFE BLOG
盲導犬デモンストレーションに参加しました
先日、「盲導犬の里 富士ハーネス」を訪れた際に、実際に盲導犬の仕事や役割、訓練を行う様子を間近で見ることができる「盲導犬デモンストレーション」にも参加させて頂きました。 →「富士ハーネス」の施設見学の様子はコチラ そこで […]
「盲導犬の里 富士ハーネス」の施設見学に行ってきました
盲導犬の里 富士ハーネスとは 「富士ハーネス」とは、静岡県富士宮市にある盲導犬育成のための多目的施設で、より優秀な盲導犬候補犬を生み出すための繁殖施設や、引退した犬達がゆっくりと過ごせる為のスペースを確保するなど、盲導犬 […]
ガレージング雑貨と男の書斎 「キュリオシュタット」
先日、事務所近くの某百貨店内に「キュリオシュタット」というクルマ・バイク好きにお勧めのセレクトショップがあるとの情報を聞きつけ、早速行ってきました。 「キュリオシュタット」とは、ドイツ語で「好奇心の街」という意味だそうで […]
CAR LIFE BLOG ~探偵!ナイトスクープ的小ネタ集~
朝日放送の長寿番組『探偵!ナイトスクープ』に倣って、CAR LIFE BLOGの小ネタ集をまとめてみました。 これといってネタなかっただけですが…。 他人の敷地を使ってUターンしようとした結果 皆さん、他人の敷地を使った […]
プジョー208GTi 車検半年前の6ヶ月点検(エクスプレスプラン)
先日、プジョーディーラーから定期点検のお知らせハガキが届きました。 プジョー208GTiは、今年の12月に1回目(3年目)の車検を控えているのですが、その半年前に6ヶ月点検を受けませんか?という内容です。 「乗換えの営業 […]
Car of memories as a child/太陽のマルシェ
記憶の片隅にある「幼い頃の車の思い出」。 それは、物心が付いた頃にご家族の方が乗られていた車との思い出であることが殆どだと思います。 私も例外ではなく、家族旅行や少年野球の送迎など、いつも父親が運転するゴールドのマークⅡ […]
FIAT 純正 バルケッタ ハーフカバー
私たちが保有するフィアット バルケッタというクルマは、いわゆる幌車(オープンカー)なのですが、立派なガレージなど保有できる身分ではなく、自宅の屋根無し駐車場+ハーフカバーで何とか雨風を凌いでいます。 写真:自宅駐車場にて […]
フィアット バルケッタ/12ヶ月点検完了
先日入庫させたフィアット バルケッタの12ヶ月点検が完了したとの連絡を頂きましたので、早速お迎えに行ってきました。 新車登録から14年目となる12ヶ月点検だったので、ある程度の支出は覚悟していたのですが、事前に連絡を頂い […]
フィアット バルケッタ/12ヶ月点検
先週末、私たちOFFICE M.N GARAGE(エム・エヌガレージ)が保有するフィアット バルケッタを12ヶ月点検の為、都内の整備工場さんに入庫させました。 前回車検時から、もう1年になるなんて、月日が経つのは早いもの […]