注文していたGAG君のバッテリーが届いたので、早速取り付けたいと思います。 今回のバッテリー選考基準は「安さ」です。 いずれ12V化するかもしれないので、今回はそこそこのヤツで十分かと。 中身はいたって普通の開放型バッテ […]
CAR LIFE BLOG
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)奥ゆかしき追加3連メーター(水温計・油温計・油圧計)
暑い夏に備えて、追加メーターを取り付けるべく入院していた相方のテンサンラリーですが、作業完了のご連絡を頂いたので、朝イチで引き取りに行ってきました。 お約束の時間まで、いつものマックでいつもの朝マックを頂きながら時間を潰 […]
スズキ GAG(ギャグ) バッテリー充電への道のり!
最近仲間入りしたスズキGAG君ですが、まだナンバーもついていないし、自宅敷地でエンジンをかけるとも煩くて近所迷惑(当時モノのTAKEGAWAマフラーが入っているので良い音がしちゃいます)なので、まずは電装系のチェックでも […]
スズキ GAG(ギャグ) 鈴菌感染でブロク開始!?『遊びゴコロをフルカウル』
最近では死後となりつつある『ギャグ(Gag)』という言葉。 少し理屈っぽく解説すると『話題や行為の最中に挿入する短い言葉や仕草などで、滑稽な効果をもたらすもの』という意味になるそうですが、シンプルに『冗談』『ジョーク』と […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)純正水温計の話(地味な追加メーターを探せ!)
昨年夏、冷却ファンの不具合によりオーバーヒートを起こしてしまったテンサンラリー。 ・2019.09.02 「プジョー106 Rallye(テンサンラリー)オーバーヒート(冷却ファン故障??)」 水温センサーと冷却ファンを […]
プジョー106S16 シフト時の異音は冤罪!(新型コロナウイルスと申告期限延長)
昨日、新型コロナウイルスの影響により2019年分の所得税・贈与税・消費税の確定申告の申告期限を4月16日まで延長することが発表されました。 この延長措置は、確定申告時期には医療費の還付申告を求める高齢者の方を中心に税務署 […]
ZR-7 vs Goose350 vs Gorilla(バイク通勤に最適な排気量)
大嫌いな繁忙期。 渋々の休日出勤。 外はポカポカ陽気。 写真:事務所前の今日の空 こんな日は、バイク通勤に限ります。 写真:本日の通勤バイク グース350 さらに、 仕事の合間に、事務所に停めっぱなしのZR-7を始動させ […]
ホンダ 12Vゴリラ(Z50J-W) メーター球交換(12V2W)[検索]モンキー
先日の夜、ゴリラ君で出かけようとキーをONにしまして、 エンジンを始動したのですが… お気づきでしょうか? 本来ならエンジン始動でメーターのバックライトが点灯するはずなのですが、メーター球が切れてしまったようです。 12 […]
プジョー106 Rallye(テンサンラリー)ドアミラーの話(ついでにテンサンとS16の違い)
今さらながら、106って右ミラー(右後方)が見辛いですよね。 皆さん、広角に映るワイドミラーなどで工夫されているようですが、相方のテンサンラリーはそれ以前の問題で… 左は良い感じなのですが、 右はどんなに内側に寄せても、 […]
ホンダ 12Vゴリラ(Z50J-W) アルミホイール&タイヤ選びで迷走中(オススメは??)[検索]モンキー
タイヤの状態が結構ヤバめなゴリラ君。 かなり古いタイヤでヒビ割れもあるのですが、雨天は乗らないし、そもそもタイヤに高負荷がかかるほどの性能がないので、全く問題なく乗れてしまっております…。 ただ、そんな屁理屈を言っている […]