ジャンクエンジンとの闘い3回目。 前回問題が発覚したカムテンショナー関連の部品が届くまでの間、シリンダーヘッドのオーバーホールを済ませておこうと思います。 まず、タペット調整用のロックナットと調整ネジを緩めて、 カムシャ […]
CAR LIFE BLOG
モンキー・ゴリラ オートカムチェーンテンショナーの悲劇~ジャンク純正エンジンとの闘い②~[検索]Z50J・AB27
昨日、Z50JEエンジンの腰上分解の際に『最悪の事態』が発生した!と書かせて頂きましたが、 今回は、この『最悪の事態』に関する内容です。 腰上分解作業に際してカムチェーンのテンションを抜くために、油圧解除用ボルトを緩めよ […]
モンキー・ゴリラ Z50JEエンジン腰上分解~ジャンク純正エンジンとの闘い①~[検索]AB27
ほんの出来心から、ホンダのZ50JEエンジンをポチってしまいました。 エンジン番号が「Z50JE-20~」で始まるいわゆる12Vモンキーのエンジンです。 ネットオークションで落札したのですが、出品者の方曰く、 「実働と聞 […]
Kawasaki ZR-7からHONDA エイプ100(APE 100)へ乗り換え(排気量650cc減)
5年ほど保有していたZR-7君ですが、 全く乗る機会がないので、手放すことにしました。 ここ1年で伸びた距離は、たったの100kmです…。 常に最高の状態を維持していたつもりですが、いくら状態が良くても乗らなければ意味が […]
ホンダ 12Vゴリラ(Z50J-W) ガソリンタンクのカスタムペイント④(下地処理・マスキング~塗装)[検索]モンキー
カスタムペイントのためペインターさんの元でお世話になっているゴリラ君の予備タンクですが、いよいよ完成時期が近づいてきました。 『塗装剥離』→『サンドブラスト』→『研磨』の工程で素っ裸になった後、 小さな凹みを『板金整形』 […]
ホンダ 12Vゴリラ(Z50J-W) ウインカーリレー交換でカッチン音をGET!(ウインカー消し忘れ対策)[検索]モンキー
自分で気を付ければ済む話なのかもしれませんが、ゴリラ君に乗っているとウインカーを消し忘れてしまうことが多々あります。 原因は次の3つです。 ①ウインカースイッチがプッシュキャンセル式じゃない! ②ウインカーリレーが無音! […]
ジムニーシエラ(JB43W9型) キーレス(リモコンキー)電池交換[検索]JB23
このところの気温の低下とともに効きが悪くなってきたジムニーシエラ君のリモコンキーの電池を交換しました。 「なんでヤマハやねんっ!」 というツッコミはさて置き、 CR1220 3Vという規格の電池を用意しまして、 赤丸のと […]
ホンダ 12Vゴリラ(Z50J-W) 続クラッチが戻らない(リフタープレートその他諸々交換)[検索]モンキー
先日、クラッチが戻らなくなってしまったゴリラ君。 その時は簡単な注油で改善したのですが、またすぐにクラッチが戻らなくなってしまいました。 症状は前回より悪化していて、もはや走行不能レベルです。 カバーを外し […]
プジョー106S16 中国製格安リモコンキーケース(キーシェル)の実力は!?
先日、プジョー106S16のキーレス(リモコンキー)のボタンが破損したので、シトロエン純正品を使って補修したのですが、 興味本位で買ってしまった中国製の格安商品が届いたので、こちらも試してみました。 Amazonさんで注 […]
ホンダ 12Vゴリラ(Z50J-W) モンキータンク&モンキーシート移植[検索]モンキー
今日は「スギちゃん」で記事を書いていきます(笑) 写真:スギちゃん(Sun Music Official Web Siteより) ゴリラに乗っているぜ タンク容量が9Lもあって便利だぜ 邪魔だから外装を外してやったぜぇ […]