オイル下がりで白煙が発生してしまったゴリラ君。 再度ヘッドをバラす時間が取れないので、添加剤で何とかならないかと淡い期待を寄せて… ワコーズEPS(エンジンパワーシールド)を入れてみようかと。 え~っと、容 […]
CAR LIFE BLOG
12Vモンキー ナンバー登録とミラー交換…ではなく取付
本日は、ゴリラ君の乗ってモンキー君のナンバー登録に行ってきました。 前のオーナーさんから預かった「廃車申告受付書 兼 譲渡証明書」と 練馬区様式の「標識交付申請書」を 窓口に提出して、「本人確認書類」を提示すれば、10分 […]
12Vゴリラ オイル下がりで白煙発生!バルブステムシールは交換したぞ?[検索]モンキー
先日、中古ジャンクエンジンのオーバーホールついでにライトボアアップを行ったゴリラ君ですが、最近になって白煙を吐くようになってしまいました。 写真では分かり辛いですが、 こんな感じです。(動画でも分かり辛いで […]
ホンダ 12Vモンキー(Z50J-P) 国産フルノーマル車を買ったのでプチレストアしようかな?
いきなりですが、 モンキーを入手しました。 超貴重な「国産フレーム」「国産エンジン」のフルノーマル12Vモンキーです。 車体番号はZ50J-210***、 1992~1994年の「Z50JP」と呼ばれる型式です。 特に車 […]
エイプ100をドナドナしてNJ4BAの無印グラストラッカーを捜しています。
相方の通勤をメイン利用としてワンオーナー極上の状態で譲り受けたエイプ君ですが、 結局相方も殆ど乗ることなく、私も何度か通勤に乗ってみましたが、心に響くものがなく… 名残惜しい気持ちもありますが、大事に乗って下さる方にドナ […]
ジムニーシエラ(JB43W9型)リーコルでフロントサスペンション(コイルスプリング)交換[検索]JB23
本日は、ジムニーシエラ君の6ヵ月点検(4年6ヶ月目)のため、スズキディーラーに行ってきました。 点検のついでに昨年10月に出ていたリコールをお願いしたのですが、このリコールの内容というのがコチラです。 [2020年10月 […]
モトショップ ボンバーさん閉店!42年間お疲れ様でした(練馬 バイク/二輪タイヤ専門店)
現在250ccクラスのとある車種(バイク)を1台探しているのですが、ちょっとタイヤのことで調べものがありボンバーさんのHPを覗いてみたところ… なんと、昨年の10月で閉店されていました。 バイクを預けて自宅まで徒歩でも帰 […]
モンキー・ゴリラ ライトボアアップ後の燃費の話
このところ忙しくて更新をサボっておりましたが、先ほど銀行に行ったついでにゴリラ君の給油を行いましたので、ご質問の多い「ボアアップ後の燃費」について書きたいと思います。 ゴリラ君には1~2週間に1度程度しか乗らないので、前 […]
ジムニーシエラ(JB43W9型) 祝!3万km到達♪(車の寿命は10年10万km!?)[検索]JB23
本日はジムニーシエラ君で仕事に出たのですが、出発前にふとオドメーター(走行距離計)に目をやると「29,988km」でした。 10km弱走って、環七の武蔵野病院前の交差点信号待ちで「29,997km」に。 そして要町通りの […]
超狭小ミニガレージ!?和室床の間のガレージ化計画
我が家の1階和室には『床の間』があります。 床の間とは、日本の建築において畳の部屋にある座敷飾りのひとつで、『壺』を置いたり、『掛け軸』を掛けたりするアレです。 この度、家族内の総会において、この床の間を私のプライベート […]