皆様ご存じネジザウルス! 用途やサイズ、そして発売時期によって様々な種類の商品が発売されていますが、いったいどのネジザウルスを買ったらよいのか悩んでいる人も多いと思います。 そんな時には、コチラの「ネジザウルス大図鑑」と […]
CAR LIFE BLOG
プジョー106S16 ワイパーブレード交換(プジョー純正VS格安モノタロウブランド)
連休明けの今週火曜日は、あいにくの雨の中106S16で取引先へ! しかし、先週木曜日に降った雪の影響もありワイパーゴムが完全にイカれてしまっておりました。 前回交換は確か2017年9月頃だった […]
スズキグース350 バッテリー交換と年末年始休業のお知らせ(キックスタート化ってできるの?)
朝から冷え込みの厳しい本日は、心が折れてしまい通勤仕様ゴリラ君ではなく、シムニーシエラ君で事務所へ。 ただ、事務所に置いているグース君をここ2週間ほど動かしていなかったので、拷問のような寒さの中、事務所の近所をブラりと流 […]
12Vモンキー・ゴリラ ドラムブレーキ清掃&ブレーキシュー交換・強化(面取り・グリスアップは必要?)
先日行った12Vゴリラ君のホイール&タイヤ交換ですが、 ついでにブレーキ回りの整備も行ったので、備忘録も兼ねて作業内容を書いておきたいと思います。 まずは、フロントから。 (午前中に作業したこともあり、画像 […]
12Vモンキー・ゴリラ ホイール&タイヤ交換(SP武川アルミホイール&ダンロップTT100)
先日、悩みに悩んで選んだ12Vゴリラ君のホイールとタイヤが届いたので、早速交換していきたいと思います。 まずはSP武川のアルミホイール。 相変わらず梱包が丁寧です。 梱包用の段ボールも商品の一部!というSP […]
12Vモンキー・ゴリラ ホイール&タイヤ選び(純正スチールホイールVSアルミホイール)
一昨年の10月に譲り受けて以来、かれこれ2年以上も先延ばしになっていた12Vゴリラ君のタイヤ交換。。。 現状はと申しますと、リアタイヤは、DUNLOP TT100GPで2018年(10週)製造。 残り溝はソコソコなのです […]
12Vモンキー・ゴリラ 75ccライトボアアップ後のPC20キャブレター交換&ベストセッティング(メインジェット・スロージェット・88cc)
晴天の土曜日。 こんな日は、家族でお出掛け♪ と思ったら、娘は部活で学校へ…。 そして、相方もその部活の当番で学校へ…。 という訳で、一人残されることになったので、12Vゴリラ君のキャブレターの交換とセッティングでもやり […]
12Vモンキー ウインカーブザーで消し忘れ防止【スーパーカブのオーディブルパイロットでペッコン音ゲット】
ついついウインカーを消し忘れてしまう4ミニバイク。 12ゴリラ君の方は、昨年にキタコのウインカーリレーに交換して「カッチン音」をゲットしました。 12Vモンキー君も、同じようにウインカーリレーを交換しようか […]
モンキー実車版デアゴスティーニ㉞ タンク交換&最後の仕上げでついに完成!(DeAGOSTINI)
前回までのあらすじ 第1回:フレームから組み立てスタート 第2回:フレームの錆び対策とスイングアーム組み付け 第3回:リアサス組み付け 第4回:ハンドルロック分解・交換 第5回:ステアリングボトムのダストシール組み込み& […]
12Vモンキー ステップ回り交換【ワンコインでできるプチレストア】
今回は、12Vモンキー君をワンコインでプチレストアしたいと思います。 使用するのは、コチラの部品たち! <右ステップ> 純正部品50603-033-010 ステップバージョイントピン 213円(10%off) 純正部品9 […]