昨日の続きです。 無事に新名義の軽自動車届出済証が発行された後、軽自動車税申告の窓口でのお話です。 窓口で預けた新しい軽自動車届出済証が付箋を貼られて状態で戻ってきました。 そして、窓口で担当して下さった方 […]
CAR LIFE BLOG
久々に練馬陸運局に行ってきました!【軽二輪車バイク(126~250cc)の名義変更と必要書類】
昨日、バイクの名義変更のため練馬陸運局(練馬自動車検査登録事務所)に行ってきました。 何のバイクかは、後日ご報告させて頂くとして、まずは必要書類と手続きの流れから。 今回は同一管轄内での名義変更だったので、ナンバープレー […]
格安スーパーカブを購入!?小さな奇跡と最近のガチャガチャ事情
スーパーカブを買いました! 流石はホンダの4ミニ、車体も軽くて取り回しもラクラク、私の腕力をもってすれば… この通り!笑 はい!つまらない冗談を失礼しました。 今回はちょっとした偶然というか、小さな奇跡のお話です。 一昨 […]
プジョー106S16 モノタロウの格安ワイパーブレード 商品レビュー
昨日は生憎の雨の中、106S16で通勤したので、今年の1月に交換したモノタロウのワイパーブレードの商品レビューを書いておこうと思います。 お値段は、ワイパーブレード1本の価格で税込329円。 (替えゴムではなく、ワイパー […]
12Vゴリラ パワーコンプマフラー・タイプ12(NANKAI MM-12 )パーツレビュー【装着前】[検索]モンキー
昨日、お待ちかねの荷物が届きました。 ネット注文していた12Vゴリラ君のマフラーです。 早速開封してみると… 驚くほどシンプルなステンレスのマフラーと、 取説&付属品がソコソコ丁寧に梱包された状態で入っていました。 かな […]
12Vゴリラ 静かな大人のマフラー探し[検索]モンキー・SP武川・南海部品
昨年の6月に「ミニモトREVアップマフラー」を装着した12Vゴリラ君。 排気がリアサスを直撃するので、 100均素材で排気ガードを作成して快調に走っていたのですが、 耐久性はいまいちだったようで… 現在は、この有様です。 […]
モンキー・ゴリラにピッタリなバイクカバーの話(おすすめのバイクカバー)
モンキーやゴリラの純正8インチ仕様に乗っていて屋外保管の方って、バイクカバーはどうされているのでしょうか?? 私は、お気に入りのバリチェロ(かれこれ10回以上はリピートしている)の最小設定であるMサイズを… この写真のよ […]
ジムニーシエラ(JB43W9型) 6ヵ月点検(5年6ヶ月目)[検索]JB23
このところ激務の日々が続いていて、ホームページの記事更新もすっかりご無沙汰になってしまっておりました…。 久々の更新となった本日は、ジムニーシエラ君の6ヶ月点検に行ってきました。 簡単な点検・調整とオイル交換がメインなの […]
最強バイスザウルスを使って12Vモンキー君ドナドナ前の最後の仕事(鈴菌再発)
春が近づくにつれて無性にスズキのバイクに乗りたくなってきたので、12Vモンキー君を手放すことにしました。 無事に次のオーナー様も見つかり、現状有姿での引き渡しとなったのですが、1つやり残したことがありました。   […]
スズキグース350 バッテリーカットオフスイッチ取付(EVOTEC バッテリーカットボックス)
先日バッテリーを新品交換したグース君ですが、 なかなか乗る機会もなく、たまに事務所の近所をグルっと一周走る程度しか乗らないので、バッテリーカットスイッチを付けておくことにしました。 普段ならど […]