CAR LIFE BLOG

CAR LIFE BLOG

車検ステッカーの貼付位置の見直しについてガンガン意見しましょう!~パブリック・コメント制度とは~

既にご存じの方も多いと思いますが、国土交通省の自動車局整備課は、自動車の「車検ステッカー(検査標章)」の貼付位置の見直しをおこなうこと発表しています。 検査標章の貼付位置の見直しについて 1.改正の背景 自動車に表示する […]

CAR LIFE BLOG

バイクに似合う腕時計(ライダーズ ウォッチ・バイクウォッチ)について考える

現代社会では、携帯電話(スマートフォン)の普及により時計で時刻を確認する機会が激減していますが、やはりバイクに乗っているときは、腕時計で時刻の確認ができた方が何かと便利です。 もちろん、バイク本体や後付メーターなどに時計 […]

CAR LIFE BLOG

12Vゴリラ ボアアップ後のオイルクーラー取付の必要性について検証してみた[検索]モンキー

都内の最高気温が32.6度となったある日。 ちょうど気温が最高潮に達する時間帯が池袋の事務所へ移動するタイミングだったので、油温の上がり方を確認するため、ゴリラ君に乗っていくことにしました。 アスファルトからの距離が激近 […]

CAR LIFE BLOG

個人事業主の事務所に届く住民税(事業所課税)って何?事業所得の経費になるの??

先日、住民税の納税通知書が届きました。 まぁ、住民税の納税通知書が届くのは当たり前のことなのですが、 この納税通知書は、豊島区役所から事務所経由で私個人に届いたものです。 ちなみに私は練馬区在住で、練馬区役所から通常の納 […]

CAR LIFE BLOG

12Vゴリラ ボアアップ後のエンジンオイル選びの話~スーパーカブはサラダ油でも走る?~[検索]モンキー

私が若い頃は、スーパーカブのエンジン(ホンダの横型エンジン)について様々な都市伝説がありました。 有名どころとしては、 ・カブのオイルを抜こうとしたら1滴も出てこなかったが、問題なく走っていた! ・エンジンオイルの代わり […]

CAR LIFE BLOG

グラストラッカーNJ4BA リアショックバンプラバーの代用(汎用)品探し…[検索]ボルティー・ST250

先日、グラトラ君のプリロード調整に関する記事をアップしましたが…   その際に、見てはならないものを見てしまいました…。 バンプラバーがボロボロになって崩壊寸前だったのです。 このバンプラバー単体で部品が出るの […]