世間一般には、中古車販売の経理処理は、煩雑で難しいというイメージが定着しているようですが、本当にそうなのでしょうか。 『中古車販売の経理は難しい!』 私たちのところに相談に来られる実務担当者の方も、会計・税務の専門家であ […]
自動車業界の税務ポイント
身体障害者用の自動車(福祉車両・自操車・介護車)に係る消費税と非課税
今回は、最近よくお問合せをいただく「身体障害者用の自動車に係る消費税」についてご紹介したいと思います。 消費税が非課税となる取引 我が国では、国内において事業者が事業として対価を得て行う取引を消費税の課税対象としています […]
保険修理に係る経理処理と消費税(課税、非課税、不課税?)
先日、プジョー106S16の「もらい事故」とその修理に関するCAR LIFE BLOGを書いたところ、記事を読んで下さった方から「保険修理」に関する処理について教えて欲しいとの問い合わせを頂きました。 確かに、保険が絡む […]
紙おむつが必要経費!?中古車販売店とキッズスペース
私たちは、全国各地の中古車販売店や自動車整備工場・板金塗装工場といった自動車関連業の方々を対象に、会計(経理)や税務(税金)面のお手伝いさせて頂いているのですが、その関与形態というのは実に様々です。 いわゆる記帳代行と呼 […]
中古車販売の注文書に収入印紙を貼る必要はあるのか(自動車・バイク業界と印紙税)
「これって収入印紙を貼らないとダメですか?」 税理士という仕事をしておりますと、この様な質問を良く受けます。 収入印紙を貼る必要があるか否かは、契約書や注文書のタイトルではなく、そこに書かれている内容から個別に判断する必 […]
中古車販売と車検整備を行っている車屋さんの法定費用の処理(預り金と立替金の使い分け術)
中古車販売と車検整備の両方の業務を行っている車屋さんの場合、車両販売時の法定費用と車検に係る法定費用の両方が混在し、またお客様によって店側が法定費用を立て替えて後から精算するケースもあれば、先に法定費用を預かるケースもあ […]
業務用小売の考え方(中古車販売と消費税簡易課税の事業区分)
消費税の簡易課税制度においては、その事業形態により、第一種から第六種までの6つの事業に区分し、それぞれの事業の課税売上高に対し、第一種事業については90%、第二種事業については80%、第三種事業については70%、第四種事 […]
書籍設例に連動したサンプル弥生会計データの作成(いまさら人に聞けない「中古車販売業」の経営・会計・税務)
今年の夏の出版させて頂いた〝いまさら人に聞けない「中古車販売業」の経営・会計・税務〟という実務書ですが、お蔭様で好評を頂いているようで、読者の方からの問い合わせを数多く頂いております。 この本の中では、設例に基いた「仕訳 […]
クルマ屋の確定申告と青色申告特別控除【税理士に丸投げで自己負担ゼロ】
毎年この時期になりますと、個人事業主として中古車販売や自動車整備・板金塗装などのショップを経営されている方からのご相談が数多く寄せられます。 その中でも特に多いのが、今現在はご自身で確定申告をされている方で「税理士に確定 […]
個人事業主として中古車販売店や自動車整備工場などを経営している場合の確定申告
朝晩の冷え込みが厳しくなってきたと思ったら、今日から12月ですね。 今年も残すところあと1ヶ月となりましたが、販売店さんや整備工場さんなどでは、年内納車案件に向けてラストスパートといったところでしょうか。 そして、年末年 […]