CAR LIFE BLOG

ST250 E-Type ローダウンサスペンションとサイドスタンドの傾きの話(純正リアサスの長さは何ミリ?)


何だかサイドスタンドが起き気味のST250E君。

気になってリアサスペンション(リアショック)の長さを測ったところ…

約360mmでした。

ST250Eの純正長は380mmなので、少しローダウンされているようです。

それはそれで良いのですが、実際に乗ってみるとフロントの接地感に違和感があって安定しません。

何か原因があるのではと思い、リアサスを良く見てみると…

右側のアッパー部分のブッシュとカラーが飛び出ています。

左側と比較したところ、上記写真の矢印の部分にあるべきインナー側のワッシャーが入っていないことが判明しました。

サイドスタンドの傾きのこともあるので、

程度の良さそうな中古純正リアサスペンションをゲットし、

ワッシャー&ナット一式を手配しました。

□ナット 4個(アッパー、ロア共通)
**純正品番:08313-10107**

□ワッシャー[10.5×2.4×2.3] 4個(アッパーアウター、ロアアウター)
□:09160-10127
※ロアインナー側はワッシャー無し

□ワッシャー[12.5×2.4×3.2] 2個(アッパーインナー)
□純正品番:09160-10127

次回、リアサスペンションを交換して変化の具合を確かめたいと思います。


スポンサーリンク

コメントを残す

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)